2015年07月
一覧
大紙相撲大会 in 新富場所
大紙相撲 in 新富場所が本日開催されました。
東の男性チーム対西の女性チームに分かれ対戦。初日、二日目と東が勝ち越すも、
対戦成績五分のままなんと横綱同士の優勝決定戦へ・・・。
結果は西の横綱が勝ち、これで7月のレクレーション対戦成績は男性の0勝9負。
がんばれ新富男子!!
畑を作ろう。その⑤
西瓜を植えた花壇に、かわいい花が咲いていました。
西瓜の花って、真っ白なんですね。
花の近くには、いくつか西瓜が実をつけていました。
昨年の同じ時期より少し遅いですが、今年も西瓜の成長を楽しむ事が出来るようです。
8月21日(金)に予定しているデイサービスの夏祭りに間に合うかな?
梅雨明けして、夏本番になれば、太陽の陽射しをいっぱい浴びて、大きくなってくれると思います。
収穫が楽しみです。
畑を作ろう。その④
利用者様と育てている青しそが豊作です。
いっぱい収穫したので、有料老人ホーム松橋内の厨房にお届けしました。
早速、厨房の皆さんが食材として使用してくださいましたよ。
たまご焼きの中に、青しそが巻いてあります。
とても、良い匂いがしていました。利用者様自身がお世話をしている野菜ですから、美味しさは格別だったと思います。
現在、松橋の厨房には、現在5名の調理スタッフさんが勤務されています。
毎日、工夫いっぱいの美味しいご飯を作ってくださっています。
いつも、栄養バランスを考えた美味しいお弁当、ごちそうさまです。
職場体験
宮崎中学校の生徒さん2名が、有料老人ホームまつばしに7月8日~10日までの3日間、職場体験を行いました。
最終日の10日は、加納デイサービスセンターにも来苑してくれました。
皆さんの前での自己紹介は緊張されていましたが、利用者様とお話をするにつれ、打ち解けた様子でした。
耳元での内緒話は、どんな話だったのかな?
お昼は、利用者様への配食のお手伝いやラジオ体操も一緒にして頂きました。
短い時間でしたが、利用者様と一緒に楽しい時間を過ごしていただけたようでした。