白菜のお漬物
白菜が美味しい季節(^^♪
ということで、入居者の皆様から白菜漬けが食べたいと希望があり早速作ることになりました!
まずは白菜を切ります。結構力がいるようですので怪我をしないように慎重に…
切った白菜はウッドデッキにて天日干しします(゚∀゚)>
漬物歴○○年の大ベテラン達にかかればこのくらいの量あっという間ですね~
丁寧に丁寧に丁寧に並べて~、数日間重しを載せて待てば出来上がりです!(゚∀゚)
完成!上手に漬けましたー(*´з`)
関連記事
春はあけぼの…アッチッチ
4月になり春らしい季節に…とは程遠いくらいの暑さや雨が続きますね~お花見の計画も実行する前に雨と風で消えてしまいました~ザンネン(+o+)と、いうわけで涼しげな甘味を作って食べよう!ということになりましたw2つのグループに分かれまして、コーヒーゼリーとわらび餅を作りましたよ!去年も作ったのでみなさん...
七夕飾りの出展を目指して
6月某日…竹島デイサービスセンターでは7/8に日向駅西口で行われた「第13回日向七夕まつり」に展示する七夕飾りを作成いたしました。展示する七夕飾りには日向に因んだテーマが決められており、竹島では「神話」をモチーフに作成しました。上は利用者が作成した勾玉飾り(紙粘土製)大きなパネルには神武天皇と玉依姫...
師走…大忙し(+o+)
今年もあと僅か…12月に入り何かと忙しくなってきましたね?最近のたけしまのみなさんはというとクリスマスの飾り作りで大忙し(≧◇≦)今年はたけしまにもサンタさんが来てくれた様でヨカッタヨカッタw(^^♪
テーブルホッケーチャンピオンシップinたけしま
5月吉日、有料老人ホームたけしまにて第1回『テーブルホッケーチャンピオンシップ』(以降THC)が行われましたよ~参加選手は12名、入居者様・介護職員ごちゃ混ぜの遠慮無用真剣バトルの始まりでっす!※ホッケー台は職員の手作りです(^^)/サーブ権はじゃんけんで決めますいざ、尋常に勝負だ(・`д・´)攻守...
暑い日は食べたいかき氷
毎日暑い日が続きますね~(;''∀'')アッチィしかしこんな夏だからこそ?そうです!!かき氷が食べたくなっちゃうんです!入居者のご家族様よりいただいたとれたてブルーベリーを添えて作っちゃいました自分で食べる分は自分でシャカシャカするのがたけしま流かき氷wゴーリゴーリゴーリ…ゴーリゴーリゴーリ…うん!...
たけしま施設長のつぶやき(1)
ひかり苑たけしまで施設長をしているO(オー)と申します。先の熊本や大分での地震、余震で熟睡が出来ずに不安な方も多いと思われます。だいぶ落ち着いてきましたが『備えあれば憂いなし』です!気を引き締めて参りましょう。さて、桜のシーズンもひと段落し天候的にも過ごしやすくなりましたよね?個人的には軽い運動を行...