恒例の...第二弾
高鍋町にあります、1100万本のひまわりを見学してきましたー‼
摘み取り自由で、ひまわりマジックに掛かった職員は、これでもか!って程ひまわりを持って帰りました。
帰って…どこに飾る...
花瓶が足りない...
結局、バケツに飾られています(^^♪笑
去年もひまわりを見に行かれた入居者様は
今年も見れた~うれしい~と喜んでおられました~!
そんな入居者様の笑顔や喜んだ姿を見て、職員は喜ぶ(^^♪
関連記事
警戒中(; ・`д・´)
新富の施設では、ノロウィルスやインフルエンザに警戒中です⚡面会の際には、ご協力お願いしますm(__)mまた、職員の1ケア1手洗いの徹底も行い感染予防・防止に努めてまいります‼
有料老人ホームしんとみにデイサービス開設準備中&有料老人ホームしんとみの増床工事中です!
有料老人ホームしんとみの敷地内にデイサービスを開設準備中です。定員は10~13名程度のこじんまりしたデイサービスですが、ご利用者の健康や楽しさをしっかりお手伝いできるような運営に取り組んでいきたいと思っております。5月~6月頃の開設を予定しております。相談見学、利用予約は随時承っております。お気軽に...
ひかり苑加納ご一行様、新富来苑
一昨日、ひかり苑加納デイサービスからご利用者様17名がはるばる新富まで遊びに来てくれました。お食事はどこかぎこちない感じでしたが、レクレーションではチーム対抗戦が開かれ、大変盛り上がりました。
聖なる夜に天使来苑!
クリスマスイブに白梅保育園のかわいい天使たちが苑にやって来てくれました。園児たちによる太鼓演奏、みんなで折り紙、そしてクリスマスケーキと、本当に楽しいひとときを過ごしました。
伝統文化を感じに・・・(^◇^)
先日、佐土原の鶴松館に行きました~(^^)/佐土原の歴史に触れ皆さま興味津々で見学していました。二人で競い合い、最終的には綺麗な音色をたててコマを回すことに成功しました~(^^♪このコマはなんと回転が速ければ速い程、フォ~ンという音色が流れる心地よいコマでした。他、様々な伝統の紹介をしていただきまし...