恒例の…
去年に引き続き、西都市の白梅保育園の年長さんが慰問に来てくださいました。
可愛い子供たちにウットリしたのもつかの間…
力強い太鼓の音に、入居者の皆様は目をまん丸く…そして感動‼
一生懸命に太鼓を叩く姿に感動され、目元からキラキラと涙がこぼれる入居者様もおられました。✨
若いパワーを貰い、ますます元気になりました~‼
ありがとうございました~(^^♪
関連記事
児湯農業共同組合長賞✨
しんとみ生涯学習フェスタの手芸の部にて児湯農協共同組合長賞を頂きました‼一般作品の部、出展総数769展の中から...見事、特別賞を頂きました(*´艸`)昨日は、表彰式に出席し、賞状と記念品を頂きました。リボンなんか付けちゃって...笑とても緊張感ある式でした。やったー😊
ひかり苑加納ご一行様、新富来苑
一昨日、ひかり苑加納デイサービスからご利用者様17名がはるばる新富まで遊びに来てくれました。お食事はどこかぎこちない感じでしたが、レクレーションではチーム対抗戦が開かれ、大変盛り上がりました。
大作が完成まであと一歩です。
みんなで作る大作があと一歩で完成です!!「あれあれ、亀のお尻で何か動いているよ・・・・。」「な・な・何と亀の赤ちゃんが!!!」しかも赤ちゃんがそこら中に!!!いつまでも創作意欲が溢れるみなさんです。m(++!)m
ほてった体を冷やして...
梅雨があけて、本格的な夏になってきましたね。日差しが強く、気温も高く...お蔭さまで体もほてります(;^_^Aそんな暑い日には、『冷やしつけうどん』冷たくてツルツル~と食がすすみ、殆んどの方が完食されました。ちなみに、うどんは香川県産です✨本場のうどんを楽しみました~!
今夜はここにクリック←✨
ついに完成いたしました。有料老人ホーム及び、デイサービスのフェイスブックページが完成しました。皆さま、見に来てくださいね。https://www.facebook.com/hikarienshintomiそれでは、新富デイのレク風景~7月に向けて創作中~何ができるかな~何が出来るかな~♪壮大な作品を...