今年度の誕生日プレゼント
加納デイサービスセンターでは、お誕生月の利用者様にお誕生日プレゼントを贈り、お誕生日会を行っています。
今年度は、ひかり苑随一のD画伯に似顔絵の作成協力を頂き、誕生日プレゼントと一緒に似顔絵色紙をプレゼントしています。
D画伯の画力に皆さん、驚かれています。
凄くソックリなんですよ。
5月の誕生日会は、5月9日(月)の予定です。
D画伯に描いていただいた似顔絵と職員が考えたプレゼント。
お誕生者の利用者様に喜んで頂けるといいな。と思いつつ、現在、色々と準備中です。
関連記事
畑を作ろう。 その①
加納デイサービスセンターの花壇が、畑に早変わりしました。第一弾の作物は、【スイートコーン】・【トマト】・【水菜】・【西瓜】です。土の入れ替えと肥料入れは、職員が行いましたが、続きは利用者の皆さんに行っていただきました。皆さん、慣れた手つきで鍬を使われていました。穴を掘って下さった方。苗や種を撒いてく...
3月の苑外レクリエーション
温かくなってきたので、3月から苑外レクリエーションを再開しました。まず、3月の第2週目には『畑に行こう』!と題し、甘夏ちぎりに出掛けました。第4週目には、青島亜熱帯植物園に花を見に行きました。※写真は青島亜熱帯植物園です。亜熱帯の植物や果物を見学しました。
畑を作ろう。 その②
先日、皆さんに蒔いていただいた【水菜】の種から、芽が出ました。これからの成長が楽しみです。別の花壇には、【きゅうり】の苗も植えました。こちらも順調のようです。夏にはりっぱなグリーンカーテンになるように大切にお世話していきたいと思います。
何が出来るかな? ~ 回答編 ~
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?今日、5月3日は生憎の雨模様ですが、加納デイサービスセンターの壁面には元気いっぱいの『鯉のぼりが』泳いでます。この『鯉のぼりは』、利用者の皆様の力作です。先月投稿していた『何が出来るかな?』の回答は、『鯉のぼり』でした。原案は、なごやかデイサービスさんよ...