関連記事
射的ゲームをつくりました!
たけしまの庭に植えているさくらんぼの木にぽつぽつと花が咲き始めました(*´з`)花を眺めているとどなたかが「昔を思い出すわ~、祭りによぅ行ったわ」と言われたのをきっかけに話が進み、工作が得意なS介護職員が射的ゲームを作ってくれました!デデーン!とっても本格的な的ができましたね!!!絵も上手でビックリ...
師走…大忙し(+o+)
今年もあと僅か…12月に入り何かと忙しくなってきましたね?最近のたけしまのみなさんはというとクリスマスの飾り作りで大忙し(≧◇≦)今年はたけしまにもサンタさんが来てくれた様でヨカッタヨカッタw(^^♪
七夕飾りの出展を目指して
6月某日…竹島デイサービスセンターでは7/8に日向駅西口で行われた「第13回日向七夕まつり」に展示する七夕飾りを作成いたしました。展示する七夕飾りには日向に因んだテーマが決められており、竹島では「神話」をモチーフに作成しました。上は利用者が作成した勾玉飾り(紙粘土製)大きなパネルには神武天皇と玉依姫...
たけしま🎶のどじまん🎤
キンコーンカーン♪キンコンキンコンカーン♬さて、やってまいりました。第一回たけしまのどじまん大会でございます!司会はおりも〇さお似でおなじみのたけしま施設長でお送りいたしますですよ~w(^^♪wみなさん、マイク片手にこぶしのきいた歌声を聴かせてくれましたよ~(^^)/気合入ってますねぇwさざんかの宿...
フラダンス in たけしま
春の陽気とともに桜もつぼみから可憐な花を咲かし始めた今日この頃、ひかり苑たけしまに花のようなフラダンサーが慰問に訪れてくれました。小さなフラダンサーも踊ってくれて入居者も食い入るようにダンスを鑑賞されていました。フラダンスチームの皆様本当に有難うございました。
たけしまの節分 その1
先日、有料老人ホームたけしまにて行われました2月3日の節分の様子をお伝えいたします(゚∀゚)ノ入居者の皆様が思うオニの顔を色紙に書いていただきました皆さんお上手に書いておりましたヨわたしゃ、ミドリオニがええがね~(カキカキ)強そうなオニの顔、迫力満点でこわいですー((+_+))それぞれ、味があって良...