関連記事
警戒中(; ・`д・´)
新富の施設では、ノロウィルスやインフルエンザに警戒中です⚡面会の際には、ご協力お願いしますm(__)mまた、職員の1ケア1手洗いの徹底も行い感染予防・防止に努めてまいります‼
今夜はここにクリック←✨
ついに完成いたしました。有料老人ホーム及び、デイサービスのフェイスブックページが完成しました。皆さま、見に来てくださいね。https://www.facebook.com/hikarienshintomiそれでは、新富デイのレク風景~7月に向けて創作中~何ができるかな~何が出来るかな~♪壮大な作品を...
5月に向けての創作中(#^^#)
5月の創作活動です。なかなかな大作で、毎日頑張って作成中です(^^♪間に合うかな~...さて、何が出来るでしょうか?わかる人には分かっちゃう~~(+o+)完成を楽しみに・・・・・・(´◉◞౪◟◉)
ひょーたん記録 ~ 新富 ~
なんと…新富にはこんなに大きなひょうたんが・・・実は…カボチャです(´゚д゚`)職員が趣味で育てているジャンボかぼちゃ…直径30㎝程の大きさです。大きく立派に育ったカボチャを、そのままにしておけず、一緒に撮影してみました。まだまだ大きくなり、成長するとオレンジになるそうです。新富のひょうたんのツルは...
伝統文化を感じに・・・(^◇^)
先日、佐土原の鶴松館に行きました~(^^)/佐土原の歴史に触れ皆さま興味津々で見学していました。二人で競い合い、最終的には綺麗な音色をたててコマを回すことに成功しました~(^^♪このコマはなんと回転が速ければ速い程、フォ~ンという音色が流れる心地よいコマでした。他、様々な伝統の紹介をしていただきまし...
ほてった体を冷やして...
梅雨があけて、本格的な夏になってきましたね。日差しが強く、気温も高く...お蔭さまで体もほてります(;^_^Aそんな暑い日には、『冷やしつけうどん』冷たくてツルツル~と食がすすみ、殆んどの方が完食されました。ちなみに、うどんは香川県産です✨本場のうどんを楽しみました~!