We made Ka・Ka・Shi. (案山子)
最近、畑の作物が大きく育ったせいか 猫/鳥などが畑を啄みにやってきます。
そこで、みんなで案山子をつくり畑を守ることにしました。
見てのとおり立派な出来栄えです。これでさらにおいしい野菜を食べれるのではないでしょうか。
関連記事
夕暮れの三人衆・・・。
夕暮れに庭にたたずむ三人衆・・・・。何を話しているかとそばに寄ると、「こげな広い庭はたいしたもんじゃー!」「コンクリートをひいて車椅子で入れるようにすればいいわな!」などなど、創造膨らむひと時だったようです。
またまた行ってきました in 西都原
またまた西都原に行ってきました。但し今回は普段デイサービスを利用されていない方々メインです。初めて行かれた方ばかりで、すべてのものに興味津々!みんな久々の外出に夜はぐっすりの今日この頃でした。
ひょーたん記録 ~ 新富 ~
なんと…新富にはこんなに大きなひょうたんが・・・実は…カボチャです(´゚д゚`)職員が趣味で育てているジャンボかぼちゃ…直径30㎝程の大きさです。大きく立派に育ったカボチャを、そのままにしておけず、一緒に撮影してみました。まだまだ大きくなり、成長するとオレンジになるそうです。新富のひょうたんのツルは...