大作が完成まであと一歩です。
みんなで作る大作があと一歩で完成です!!
「あれあれ、亀のお尻で何か動いているよ・・・・。」
「な・な・何と亀の赤ちゃんが!!!」
しかも赤ちゃんがそこら中に!!!
いつまでも創作意欲が溢れるみなさんです。m( + + ! )m
関連記事
有料老人ホームしんとみのご案内
今日は天気も良かったので、外観の撮影がてら簡単な施設紹介を致します。下画像左が有料老人ホームしんとみ右がデイサービスしんとみです。居室に続く長い廊下は約50mあり、皆さんの良い散歩/運動コースとなっています。また、食事スペースは吹き抜けで明るい空間です。庭には自家菜園を行っており、無農薬で新鮮な野菜...
向上心を持って・・・
今日は高鍋町で開催された、『地域まるごとケアNET勉強会』に参加させていただきました。『食』をテーマにした講演と、グループディスカッションで約2時間の勉強会を楽しませて頂きました。介護の現場では良く使用されているトロミ剤の正しい使いや、実際にどのような飲み心地なのかなど体験してきました。さらに、二人...
伝統文化を感じに・・・(^◇^)
先日、佐土原の鶴松館に行きました~(^^)/佐土原の歴史に触れ皆さま興味津々で見学していました。二人で競い合い、最終的には綺麗な音色をたててコマを回すことに成功しました~(^^♪このコマはなんと回転が速ければ速い程、フォ~ンという音色が流れる心地よいコマでした。他、様々な伝統の紹介をしていただきまし...
聖なる夜に天使来苑!
クリスマスイブに白梅保育園のかわいい天使たちが苑にやって来てくれました。園児たちによる太鼓演奏、みんなで折り紙、そしてクリスマスケーキと、本当に楽しいひとときを過ごしました。
今夜はここにクリック←✨
ついに完成いたしました。有料老人ホーム及び、デイサービスのフェイスブックページが完成しました。皆さま、見に来てくださいね。https://www.facebook.com/hikarienshintomiそれでは、新富デイのレク風景~7月に向けて創作中~何ができるかな~何が出来るかな~♪壮大な作品を...
温泉がキタ――(゚∀゚)――!!
今日、サン・ルピナスさんが温泉を持って来て下さいました。足湯ではありましたが、みんな湯船につかるかの様な表情で「にっこり」。さらに、足湯中に肩もみ&湯上りに全身マッサージ付き!!さらにさらに、宮崎日日新聞社、読売新聞社、MRTも取材に訪れ、本当に、「気持ちいい」「楽しい」「非日常的」な時間をみなさん...