野菜栽培始めました!
広い庭を利用し野菜栽培を始めました。当初は砂利と粘土に苦しめられ、ご利用者ご家族にユンボまで
お借りして耕しましたが、皆様のご協力により ようやく畑らしくなってきました。
手始めに植えた野菜は「小松菜」「チンゲン菜」「白菜」「大根」「ジャガイモ」「ニンジン」です。
素人の栽培ですが、無農薬のおいしい野菜を入居者様へ提供する日が今から楽しみな今日この頃です。
関連記事
ひょうたんの収穫~新富
特大サイズのひょうたんが収穫されました~形も良く、重さはなんと...4.6キロ立派なひょうたんに皆さんも、驚いておられました。この後、ひょうたんは加工の為、中の種を腐らせる為に水に漬けこみます‼その水ががとっても臭いらしい...(;∀;)
またまた行ってきました in 西都原
またまた西都原に行ってきました。但し今回は普段デイサービスを利用されていない方々メインです。初めて行かれた方ばかりで、すべてのものに興味津々!みんな久々の外出に夜はぐっすりの今日この頃でした。
警戒中(; ・`д・´)
新富の施設では、ノロウィルスやインフルエンザに警戒中です⚡面会の際には、ご協力お願いしますm(__)mまた、職員の1ケア1手洗いの徹底も行い感染予防・防止に努めてまいります‼
しんとみ生涯学習フェスタ。明日開催!
しんとみ生涯学習フェスタが明日より2日間(31日、1日)新富町文化会館にて行われます。有料老人ホームしんとみからは画像のとおり、多くの作品を出品していますので、ぜひ作品を見にご来場されてください。