関連記事
有料老人ホームしんとみ 納涼懇親会
昨日は、お足元の悪い中お集まり頂き有難うございました。50名もの方にご来苑頂き、また華麗なダンスの披露もあり雨による花火大会の中止を吹き飛ばす程の賑やかな会となりました。ご協力頂きました皆様、本当に有難うございました。
ひかり苑アグリカップ Vol,3
しんとみデイサービスのひょうたん画像が届きましたのでお伝えします。しんとみデイではある一定の生育まで近隣農家さんのハウスで育てる戦略の様です。地域を巻き込んだ戦いですね。ここまでやって1位を取れなかった時は、みんなで大笑いしてあげましょう。
今年の出来事。( *´艸`)
こんばんわ初めまして。(''ω'')//この一年新富のブログをアップしてきた新富のスターことMr・Xです。今まで駆け足で介護のみならず、しんとみの施設で畑を開拓したり、工作したり、土方作業と色々ございました。(´▽`*)~~今年最後の工作は門松を作成し一年を締めくくりました。振り返ってみると、御利用...
節分!!!!鬼は外~!!(; ・`д・´)
2/3は節分でした。(^-)-☆新富の施設にも鬼がやってきました。(@@;)えい・えい・えい~!!!なかなか手ごわい鬼ですね。皆さん一生懸命豆投げてます。
某名所!!!芝桜( *´艸`)
桜がまだ少し満開まですこし渋ついているので、一足先に某名所の芝桜を見学しに行ってまいりました。さすがは某名所(*´艸`)圧倒される美しさでしたね。皆様も機会があれば是非、高鍋の名所に立ち寄り、日ごろの疲れを癒してみてはいかがですか?(#^^#)
We made Ka・Ka・Shi. (案山子)
最近、畑の作物が大きく育ったせいか猫/鳥などが畑を啄みにやってきます。そこで、みんなで案山子をつくり畑を守ることにしました。見てのとおり立派な出来栄えです。これでさらにおいしい野菜を食べれるのではないでしょうか。